【WEBフォント】Font Awesomeテスト

Seesaaブログで、
WEBフォント「Font Awesome」が利用できるかどうかの確認をしてみたいと思います。

1.デザインのHTML記述内の
<head>から</head>の間に、
<link rel="stylesheet" href="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.4.0/css/font-awesome.min.css">
を挿入します。
※コードのカッコ<>は、全角文字表記にしています。

・始め方はこちら
>> Get Started with Font Awesome

・詳細な解説サイトはこちら
>> アイコンをWebフォントで表示! Font Awesomeの使い方 [ホームページ作成] All About


2.こちらのフォント一覧から利用したいものを選び、コードをコピー&ペーストで記事の中に挿入するだけで表示することができます。

Font Awesome
Font Awesome
Font Awesome
Font Awesome
Font Awesome
Font Awesome

問題なく利用できるようですね。

使用例を参照して、いろいろ応用して記事にアクセントをつけてみましょう。

http://fortawesome.github.io/Font-Awesome/


この記事へのコメント